人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リスバカ日誌2

koppel.exblog.jp

エゾリス、ナキウサギ、野鳥などの写真で綴る移住者の日記

ブログトップ

XPS15(9570)買いました

悩みに悩んだあげく、結局XPS15(9570)のいちばん良いやつを買ってしまいました・・・
税込みで27万円強。こんな高いパソコン久しぶりに買った(苦笑)

XPS15(9570)買いました_f0234423_11232002.jpg




とりあえず、スペックと使用目的など。

Core i7-8750h(6コア)
RAM 32GB
SSD 1TB
液晶 IGZO 4K 3840×2160ピクセル(Adobe RGB 100%カバー) タッチ対応 光沢防止処理
グラフィック GTX1050Ti 4GB
寸法 357×235×11~17mm
重量 2.0kg
OS Windows10Pro(カスタマイズでHomeから変更)

Core i7-8750hとこれまで使っていたパソコンのCore i5-6200uいう2コアCPU、PassMarkスコアで比較すると・・・
Core i7-8750h 12492
Core i5-6200u 4013
実に3倍の差がある。

ちなみに、2011年に買ったHPの17インチノートパソコンはCore i7-2630QMでPassMarkは5539。
4コアだけど7年前だからこんなものか。

CINEBENCH R15 - CPU (Multi-Core)で比較すると、
Core i7-8750h 1103 cb
Core i5-6200u 290 cb
と4倍近い大差が付く。

また、動画編集では、あるデータをx265でH.265/HEVCエンコードをした場合、
Core i7-8750h 17分40秒
Core i5-6200u 48分17秒
とこれも3倍近い差が付く。

TDPと言われる熱設計の基準が6200uが15Wに対し、8750hは45Wと3倍大きく、それだけ熱を出すような負荷のかかる処理ができるということで、そのへんが性能値の違いに影響しているのだろう。

さらに、XPS15ではグラフィックカードの4GBのメモリを使ってフィルター処理などができるので、RAW現像でも効率的な処理ができるはずだ。メモリも上限いっぱいの32GB積んでいるので、PhotoshopCCが今後重たいソフトになってもたぶん大丈夫だろうと思う。

ただし、納期は1ヵ月。それまでにほとんど使ってないノートパソコン2台も含め、売っておかないとたいへんなことになる(苦笑)


さて、高いお値段のおかげで、昔の思い出がよみがえってきた。
1996年、今から20年以上も前、akiaのTornado 513V/1というノートパソコンを買ったのだ。
お値段、なんと39万8000円。それでも「激安」だった。

CPU Pentium 133MHz
RAM 24MB
HDD 1.3GB
FDD 3モード(1.44MB/1.2MB/720KB)
6倍速CD-ROM(着脱式)
液晶 11.3インチ SVGA(800×600ピクセル) TFT方式
寸法 288×228×54.5mm
重量 3.1kg
OS Windows95

時代を感じさせるスペック。
RAMもHDDもそれぞれ今のハイスペックノートパソコンの1000分の1しかないですね。
それでも当時は実用になるノートパソコンとしてはとても安く、DELLよりコスパがいいと評判だった。

あれだけ高かったのに、2年ぐらいすると古びて見えるぐらい、当時のCPUの進歩はすさまじく、何年経ってもCore i7のネーミングを続けている今とはエライ違い。

今回でパソコンは何台目なのか、もうわからないけど、一度振り返ってみるとおもしろいかも。
それだけ年取ったということですね(笑)


<追記>
マウスコンピュータから、「DAIV-NG5500シリーズ RAW現像/写真編集を快適にするハイパフォーマンスノート!」が発売になっていた。

デスクトップ用Core i3、i5、i7を使用し、AdobeRGB98%カバーという非光沢FHD液晶のノートパソコン。
グラボはGTX1050 4GB。
Core i7-8700k、RAM32GB、SSD512MB+SSD1TBという構成にカスタマイズして税込23万円ほど。

コスパで言えば、断然こっちの方が上。
「しまった」と思ったのだが、やはりデスクトップ用CPUを使ってるので、パソコンの左右には巨大な排気孔がついている。きっと内部に大きなファンが付いているのだろう。重さも2.4kgと400g重い。ACアダプターの重さは分からないが、150Wクラスらしいので、たぶんこれも重いはず。

4K液晶は正直いらないので、魅力的だけど、重さと排熱が気になる。デザインは、どこにでもある事務用ノートパソコンみたいで個性はないし。

どちらにせよ、デスクトップパソコンじゃなくてもRAW現像を大量に速くできる時代が来たようだ。


by koppel055 | 2018-06-21 12:30 | お買い物 | Comments(0)

by koppel055