人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リスバカ日誌2

koppel.exblog.jp

エゾリス、ナキウサギ、野鳥などの写真で綴る移住者の日記

ブログトップ

さっそくノートパソコン発注

さて、家に帰ってVAIOのデータをバックアップ。
それから、VAIOを初期化しました。

Windows10にしていても、簡単に工場出荷時に戻せるのは便利。
DtoDリカバリの領域が最初から確保されていたんですね・・・と今頃気づく。

無事に戻ったのを確認して、売却決定。

で、さっそくT460sを注文。
 




インテル Core i5-6200U プロセッサー (2.30GHz, 3MB)
Windows 10 Home 64bit
14.0型WQHD液晶 (2560x1440 IPS)
インテル HD グラフィックス 520
12GB PC4-17000 DDR4 (4GBオンボード+8GB (1スロット使用))
カメラ(HD 720p対応)あり、マイクロフォンあり
日本語キーボード (バックライト付)
指紋センサーあり
TPMセッティングあり(TCG V2.0準拠)
ハード・ディスク・ドライブ512GB ソリッドステートドライブ SATA
3セル リチウムイオンバッテリー (23.5Wh) 前面
3セル リチウムイオンバッテリー (26Wh) 背面
45W ACアダプター
インテル Dual Band Wireless-AC 8260(2x2) + Bluetooth 4.1 vPro非対応

という構成。
これで16万円をちょっと切るぐらいというから、なかなかコスパは良いと思う。
メモリは20GBにしようかと思ったが、7600円ほど高くなる上、今は16GBメモリが出始めだが、
あと1年もすれば8000円を切るぐらいになるだろうと予想。そうすると、後から買っても総額では
あまり変わらないはずなので、現時点ではそこまでのメモリは必要ないと判断。
 
GPUも付けられたのだが、インテル内蔵とほとんど変わらない性能なので、パソコンのメモリが
十分あればGPUは必要ないと判断。
 
 
ちなみに、大きさは13.3インチノートとほぼ同じ。VAIOより幅が1mm広く、奥行きが6mm長い。
これなら、今使っているインナーケースも使い回しができそう。重量も同じ1.3kg台なので負担が
増えることはない。

モバイルノートは、メモリが8GBまでしか積めないものが意外に多く、5年使うつもりで買うのなら、
ちょっと不安がある。T460sはメモリやSSDへのアクセス性がよく、キーボードも保守部品として
自分で交換できるなど、企業向けの設計なので、地味なデザインが気にならなければなかなか
良いと思う。

ThinkPad、実は20年ぶりに買う。
Windows95が出た頃、win3.1の型落ちサブノートである230CSを99800円で買ったことを
今も覚えてる。画面は8.4インチだけど重さは1.7kg。液晶もSTNというコントラストの低い見づら
いものだったが、キーボードが打ちやすくて、当時としてはなかなか優れたノートパソコンだった。
by koppel055 | 2016-03-16 21:00 | お買い物 | Comments(0)

by koppel055